三角屋根のスタンダードデザイン。
シンプルでいてカッコいいです。
ダークのS型瓦に軒裏アラワシ。
外壁は白の塗り壁にて施工。

ナチュラル&アンティークスタイルの定番になってきた腕木サシ小屋根。

【玄関】



来客用玄関とファミリー玄関。
来客用玄関にはウエルカムニッチを造作。

シューズクローク他、収納。

そのままパントリーへつながっています。

【リビングダイニング】



玄関ホールを抜けると、すぐカフェ風カウンター。
お出かけオープン収納も造作。
圧迫感の出ないよう壁をアーチ型にし、レンガ柄のアクセント。


階段上部羽目板と漆喰のコントラストはいいですね。

【キッチン】



無垢の木に囲まれたカフェ風カウンター。

システムキッチンはLIXIL製、ダイニングテーブルと隣接、キッチン奥はパントリーとなっております。

造作のカップボード。シンプルで使い勝手良く作りました。

【洗面室】





二人並んで使えるよう並列して造作。
水洗はハンドシャワータイプ、立ち上がりにはコラベルを使用。


【サンルーム】
西側にサンルームを配置。
最近人気、リビングへ扉一枚で隣接。乾いた衣類を即リビング収納へ。

【トイレ】
腰壁風のクロスを貼り上げ。
床はヘリンボーン柄のクッションフロア。

【システムバス】
システムバスはLIXIL製、サニタリーも連動して配置した家事楽動線となっております。

【子供部屋】





床、建具ともに白を基調とした明るい部屋です。
ピンクのクロスでアクセント、女の子の部屋ですね。


【寝室】
デニム調のクロスでアクセント。

アーチ開口を抜けるとウォークインクローゼット。


【インテリア】





ニッチのウエルカム、夜はすごくいい感じです。


無垢の木にフェイクはよく合う。

真鍮の鍵、輸入品。

ラスティックな照明器具。

【ダイニングテーブル】
パイン古材とアイアンを組み合わせたダイニングテーブル。
チェアーはタモ材。


【TVボード】
杉古材で作製したTVボード。

【ローテーブル】

【アイアン製スツール】
