ナチュレホーム 福井の自然素材個性派デザイン住宅「ナチュレスタイル」
社長ブログ

「ナチュレスタイル」ブログ

お客様の声 越前市M様

「どうしてナチュレホームを選んでくださいましたか?」

家づくりをすることになってから、本当にたくさんのHMや工務店と話をしました。
断熱材や、外壁、構造、・・・話せば話すほど、何を信じていけばいいのか分からなくなるような状態でした。
ナチュレホームは店頭の本で見て、私が建てようとする家にイメージが近かったので、話を聞いてみようと思いました。
坂井さんと話してみて、ぱっと見怖いですが(失礼w)職人気質でこの人なら妥協した仕事はしないだろうなと感じ、また、ナチュレホームの家づくりコンセプトにも共感して決めさせていただきました。
あーだ、こうだと細かく注文させていただきましたが、「できません」と言われたことはなく、迷ったときには道を照らしてくれる坂井さんに本当に助けられました。
直前まで、壁紙変更や、棚の色変更など、すぐに対応していただきありがとうございました。

「完成後の今のお気持ちを、お聞かせください!」

自分のやりたかった仕様をすべて取り込んでいただき、自分しかできない家ができあがり、大満足です。
家でホームパーティーをしたときも、友達に「家じゃなく、カフェみたいだね!」と言われました。
外構も、小屋も家のイメージを大切にしてくれて、作っていただいて、家のすべての部分が気に入っています。
ドアの形、色、壁、電気、床、棚・・・ひとつひとつ、自分で選んでそれが形になっていくことにとても感動しました。
ナチュレホームさんでなかったら、この家はできないと思います。
想いを形にしてくださったナチュレホームさんの出会いに感謝しています。
ありがとうございました。

ありがとうございます!
引き渡し時にお子様たちがはしゃぎまくっていたのがとても印象的でした。
今後とも宜しくお願い致します!

牧野様.jpg
お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png


関心

紹介で、とある業種の職人さんと面談しました。

10代のころから職人をはじめ現在30代らしいのですが、礼儀マナー、話し方、とても職人には感じず、都会の洗練された営業マンのようでした。

どこかで営業経験があるわけでもないとのことで、福井の中小企業の営業マンに見習ってほしいレベル。

今では複数の職方をかかえ社長業に専念しているようですが感心しました。

昔は職人と言えば「技術」=「腕」さえよければいいという風潮でしたが、現在では「腕」は確かだが人間的に気難しい人や昔ながらの悪い職人気質の人は業界から完全に淘汰されていく時代です。

今では「腕」は持っていて当たり前。

プラス、一言で言えば「人間性」です。

・お客様の事を思って仕事が出来ているか?
・他の職人さんがやりやすいような仕事が出来ているか?
・近隣配慮が出来ているか?

向上心をなくすと、上記のような若くて良い人材にドンドン抜かれていきます。

お客様のニーズをくみ取り、時代の変化にしっかり対応していかなければ!と思った今日この頃でした。

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png


妙法寺の家 着工

「妙法寺の家」が着工しております。

地盤調査の結果、地盤改良の必要なしとのことで先行配管から。

基礎工事に入っていきます。

気を引き締めて行きましょう!

P6020001.JPG

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png


下馬の家 サニタリー

【トイレ】

壁紙のセレクトとアクセントでずいぶん印象が変わります。
________20170424_0059.jpg

ガラスブロックを埋め込み。
________20170424_0148.jpg

【洗面室】

LIXIL製の洗面化粧台。

カントリーテイストなアイアン棚受け金具。
________20170424_0106.jpg

【お風呂】

こちらもLIXIL製のシステムバス。

シックな感じが家と似合います。
________20170424_0112.jpg

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png


下馬の家 多目的ホール

【ホール】

階段登り口には黒格子FIX窓とアイアン手すり、大開口FIX窓があります。
________20170424_0064.jpg

2Fに多目的スペースを設けてあります。

これだけ広いと用途はたくさんありますね。
________20170424_0090.jpg

掘りごたつも設置、シーズンオフは床として脱着式です。
________20170424_0153.jpg

収納スペースと仏間に見えない仏間扉を設置。
________20170424_0104.jpg

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png


下馬の家 ダイニングキッチン

【ダイニングキッチン】

下馬の家は生活スペースが2階になっています。

キッチン本体はLIXIL製、カウンターをコの字型に造作してダイニングテーブルに。

カウンター中央に壁を設け、ダイニング側は足置きスペース、キッチン側は収納になっています。
________20170424_0070.jpg

カウンター高さをキッチンに合わせるとハイカウンターになってしまい通常生活では使いにくいため、キッチンの床を下げました。
________20170424_0082.jpg

黒格子のFIX窓、キッチン横にはパントリー。
________20170424_0074.jpg

奥がリビングとなっています。
________20170424_0079.jpg

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png


下馬の家 ピアノ室

【ピアノ室】

ピアノ室への建具上部にアイアン製の壁飾りを取付。
________20170424_0046.jpg

内装は白に統一。

漆喰にタイルのアクセント壁。
________20170424_0116.jpg

上部は大きな吹抜けとなっております。
________20170424_0120.jpg

シャンデリアとステンドグラスの開き扉、エレガントです。
________20170424_0124.jpg

________20170424_0156.jpg

施主様より「ピアノを新調したかのように音響が良い!」とのことで嬉しい限りです。

音響の専門家ではないので数値的なことは分かりませんが、良い結果になっているのは以下のような理由が考えられます。

・セルロースファイバーの吸音効果。
・タイルや漆喰ラフ仕上げ表面の凹凸による乱反射。
・タイルと漆喰の表面硬度の違いによる音の反射。
・吹抜けによる奥深さ。

防音的にはセルロースファイバーによる軽減は40db(デシベル)程と聞いています。

施主様と相談して特別な防音工事はしておらず、「ナチュレの家」標準仕様です。

演奏時に外にいて耳を澄ますと、風の音・木草が揺れる音・車の騒音・鳥の声、いわゆる生活音のほうが遥かに気になるレベルです。

セルロースファイバーは特別な防音措置をしなくても防音レベルは非常に高い素材です。

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png

下馬の家 玄関

【玄関】

アプローチにはアンティーク調ランプ。
________20170424_0130.jpg

黒皮のドアホンカバー。
________20170424_0129.jpg

玄関ドアを開けるとポーチとホールを合わせ14畳の広々とした空間、正面には鉄骨のイナズマ階段越しの中庭。

ピアノ教室もやっておられる関係もあり、たいへんなおもてなし玄関です。
________20170424_0032.jpg

ポーチ横吹抜けにはシャンデリア照明。

吹抜けと中庭からの採光がとても明るく、どの角度からも優雅の場所です。
________20170424_0039.jpg

________20170424_0047.jpg

________20170424_0044.jpg

________20170424_0133.jpg

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png

現場レポート「断熱施工」 平林の家

先日「平林の家」、セルロースファイバーの断熱施工に行ってきました。

前日に材料を搬入し、施工の段取りをします。

初めて見る人は「こんなに入れるの!」と驚く量です。

1500kg以上ありますからね。
P5170022.JPG

床は施工済みのため、今回は天井と壁に施工です。

天井に関しては「葺き積もらせ工法」という施工法が一般的のようです。

単純に上から雪のように積もらせる感じです。

私は上からではなく、断熱材の下から潜り込ませるように施工しています。

葺き積もらせ工法での密度は15kg/立米に対し、潜り込ませる工法では若干圧力がかかり25kg/立米です。

その分、材料は多くかかりますが将来的な沈下も少なくて済み、小屋裏も葺き積もらせ工法ほど汚れないので、この方法を採用しています。
P5170020.JPG

P5170023.JPG

壁には沈下を防ぐため圧力をかけながら吹き込んでいきます。

分かりにくいですがシートがパンパンに膨れ上がっています。

壁には55kg/立米以上入っています。

一般的な断熱材グラスウールの4~5倍の密度です。
P5190027.JPG

掃除をして約3日間の断熱施工が完了です。
P5190028.JPG

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png


下馬の家 外観

【外観】

杉板と塗り壁のコントラストが映えるナチュラルモダンスタイル。
________20170424_0012.jpg

「教室」をやっているため家族用玄関と来客用玄関に分かれます。
________20170424_0010.jpg

来客用玄関にはアプローチを設け、木のテラス。

外観を損なわぬようポリカという透明で丈夫な板で屋根を作りました。
________20170424_0028.jpg

杉板外壁がすごく引き締まります。
________20170424_0015.jpg

コの字型に建築し中庭にはメモリアルツリー。
________20170424_0017.jpg

________20170424_0020.jpg

お問い合わせはこちらです。
Tel : 0778-52-5507
Email : info@nature-ie.com

バナー1.jpg

本バナー.png


« 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28

カテゴリー

月別アーカイブ

かわいい家photo

ナチュレホームについて

社長Blog
フェイスブック